Down World

ミンナ大好き○○の末路 2020年からアーリーリタイアはじめました

約30年前のゲーセン場のボーイズライフ

f:id:pikawa:20200904081332j:plain

  セガサウンドキーホルダーが届きましたよ

f:id:pikawa:20200904092358j:plain

 

f:id:pikawa:20200904092811j:plain

 背面のスイッチを押すと

 セ~ガ~♪

 セガッ!

 ピョリン♪

 うぅあぁぁん ゔぁあぁぁん ぐぁあぁぁん♪

 の4パターンがランダムで鳴ります。音量は中々しっかりしてます。スーパーヒーロータイム系の玩具よりも音はデカいかも

【Amazon.co.jpエビテン限定】「セ~ガ~♪」サウンドキーホルダー

 

 

 さて、アストロシティミニの収録作品が全て公開されたので答え合わせを

pikawa.hatenablog.com

 

アストロシティーミニ収録タイトル予想 7月11日時点】

〇 忍者プリンセス (1985年、基板:システム1)

〇 青春スキャンダル (1985年、基板:システム1)

  チョップリフター (1985年、基板:システム1)

〇 ワンダーボーイ (1986年、基板:システム1)

  ロボレス2001 (1986年、基板:)

〇 カルテット2 (1986年、基板:システム16A)

  パーフェクトビリヤード (1987年、基板:)

〇 ワンダーボーイ モンスターランド (1987年、基板:システム2)

〇 忍‐SHINOBI‐ (1987年、基板:システム16)

〇 ワンダーボーイⅢ モンスターレア (1988年、基板:システム16)

〇 ゲイングランド (1988年、基板:システム24)

  テトリス (1988年、基板:システム16B)

  レッスルウォー (1989年、基板:システム16B)

〇 クラックダウン (1989年、基板:システム24)

〇 シャドーダンサー (1989年、基板:システム18)

  ブロクシード (1990年、基板:システム18)

  M.V.P (1990年、基板:システム16B)

〇 ボナンザブラザーズ (1990年、基板:システム24)

〇 サンダーフォースAC (1991年、基板:Cボード)

  クイズ宿題を忘れました(1991年、基板:システム24)

〇 コットン(1991年、基板:システム16B)

〇 アラビアンファイト(1992年、基板:システム32)

  ソニック・ザ・ヘッジホッグ(1993年、基板:システム32)

  ハードダンク3ON3(1994年、基板:システムマルチ32)

  ずんずん教の野望(1994年、基板:C2ボード)

〇 ぷよぷよ通(1994年、基板:C2ボード)

 〇印が収録タイトル

 というわけで、15/26で何とか半分ぐらいは当てましたよ。外したのは……

サイバーポリスイースワット

ぷよぷよ

コラムス

イチダントアール

スタックコラムス

ソニックブーム

スクランブルスピリッツ

フリッキー

アレックスキッドwithステラ・ザ・ロストスター

ラッドモービル

スペースハリアー

 ここからは、ハズしたいいわけを……消えない過ちのいいわけする前にですよ、寂しい夜はCRYCRYCRYですよ 

 

フリッキー

www.famitsu.com

  予想のヒントにしたこのインタビュー内の「85年~90年ぐらいの格闘ゲームブーム前と~」のインタビューを素直に受け止めたので最初から切ってました。フリッキーの登場は84年。でも、これは当てないとダメなタイトルでしたね……

 

イチダントアール

 これは迷ったんですが、タントアールが発表されていた時点でコレいれるとサンドアールまで収録しないとキリが悪いし、それならばボナンザブラザーズだろうと切りましたが入れてきましたね

 

ぷよぷよ

コラムス

スタックコラムス

  これ。オイオイオイってカンジですよ。さらにコラムスⅡとぷよぷよ通ですよ。5つも対戦の調整以外はそれほど変化のないシリーズばかりですよ。そんなにコラムスいらんのよ。大体、ぷよぷよコラムスってニコイチで降ってくるモノを入れ替えて積んで色を揃えるって、やることは八割方同じですやん。テトリス持ってこれなかったからこんなことになったんでしょうかねぇ……。同じ系列のパズルが固まったとしても、テトリス派生のフラッシュポイントブロクシードのが新鮮でオモシロイのに、これは本当に残念ですよ

 

ラッドモービル

スペースハリアー

 これアストロシティでなく大型筐体だったからなぁ……。いや、スペースハリアーはちょっと考えましたよ。田舎の中学生が修学旅行でディズニーランドを訪れた時にランド内のゲーセンで大型筐体でなく普通の筐体に入っているのを初めて見てビックリした思い出があるんで。ただ、その後近所のゲーセンで見かけるようになったイメージはアストロシティでなく、天井の蛍光灯の画面映り込みが半端ないテーブル筐体で1プレイ20~30円の2軍、3軍扱いだったんですよ 

 

ソニックブーム

スクランブルスピリッツ

 シューターでないのもあるんですが、ゲーセンで流行ってたような記憶がまず無い 

 

サイバーポリスイースワット

アレックスキッドwithステラ・ザ・ロストスター

  これも、近所のゲーセンから速攻で消えた……。そもそも入荷しなかった店のが多かった

 

 ということで、ハズした要因のひとつは前出のインタビューの「多彩なジャンルをいれたほうがいいというものがありますね」にブンブン振り回された部分がありますね。もう、ブンブン丸ですよ。気が付けばスポーツゲームが1本もないという結構偏ったラインナップになってますよ

 もう一つの要因はゲームセンターというインフラの地方格差ですね。マイコンBASICマガジンゲーメストである程度は全国……というか首都圏のトレンド的な雰囲気は共有されてはいたものの、あまり誌面が割かれないようなゲームがウチらの周りでは無茶苦茶流行ってたりしてましたから。ストリートファイター2後の格闘ゲームブームで景色はガラッと変わって格闘一色になったんですが……

 ものすごい地方限定的な約30年前のゲーセン場のボーイズライフ、かもんぼ~い~♪の話をすれば、ルボテンサンビル地下の巨大ゲーセンを中心に、いち早く連射ボタンが導入されコナミのバブルシステムの起動音をゆっくり聞けるゴンドラ、NEOGEOが充実しているレンタルビデオショップキャットアカデミー、一宮バッティングセンター、ダイエーの最上階ゲーセン、見回り先生に即補導される魔境名岐ボウルという一宮駅界隈をメインに、ロイヤルボウル、尾西バッティングセンター、向かい風の中40分ぐらい自転車をこいでたどり着けるナムコランドがあって唯一『NG』を手に入れる事が出来るジャスコ柳津と、……何かブワァっと思い出したんで健忘録のつもりで思わず書き出しちゃいましたが、その中でセガのゲームといえば大型筐体とコンパネからバットや手が生えてる野球やバレーといったスポーツゲームってカンジだったんですよね。特にアッポー、ロボレス2001、レッスルウォーは定番で、ずっと置いてあったし常に誰かプレイしてた印象が強いんですよ。セガといえばプロレスゲームまであったかも。その印象が強いんで予想にプロレスゲームを2本いれてしまってるんですよね。だから、今回のアストロシティミニのラインナップは誰かにとっては不本意でも、どこかのゲーセン圏に通ってたボーイズには小躍りする内容なのかもしれませんね

 ……でも、ぷよぷよ2本とコラムス3本は無いわぁ……。5/36はデカいよ……

 

 と、祭りが終わったトコロで新たな祭りが……

www.nintendo.co.jp

www.nintendo.co.jp

 ピクミン3まで目ぼしいゲームが発売されないと思ったら、突然ピクミン3の発売までに全てクリアするには大変な物量が投入されましたよ

 マリオ64マリオギャラクシーはコンプリートしたけど、マリオサンシャインはポンプで汚れ落としたりホバリングしたりするのは面白いのに、いつものマリオの普通にジャンプしたり踏んだりがゲロ吐くぐらい難しくてコンプリート出来なかった思い出……

www.nintendo.co.jp

 そしてマリカラジコンも心引かれますが、まずはコレ。昨夜のうちに気が付いてマイニンテンドーストアで予約できてよかった