暴太郎戦隊ドンブラザーズ アバタロウギア4月のまとめ。まずはアバタロウギアセット03
№102 B キラメイジャーアルター
№050 B ゴーカイジャー
№051 B ゴーバスター
№052 B キョウリュウジャー
これでゴーカイジャーからゼンカイジャーまでのドンブラスターで独自の変身音が鳴るレジェンドギアは揃いました。次のアバタロウギアセット04はドンブラザーメンバーのロボチェンジ用のギアとなりますので、05以降発売する分はチェンジヒーローを発売しない分のアルターで、ゴーカイ以前のレジェンドはこの枠では発売しないような気がします
キュウレンジャーとキラメイジャーはアルターギアのみ発売されたのでチェンジヒーローズの発売はなさそうですね
通常とアルターギア
アバタロウギアGP02
№018 V ライブマン
№033 V ガオレンジャー
№067 V イヌブラザー
№068 V キジブラザー
№079 V ドンモモタロウアルター
№082 V オニシスター(レア)
№098 V サルブラザー
オニシスターがB・C・VとVレアが揃いました。センタイギアはギアの成形色や塗装に若干の違いが見られましたが、アバタロウギアは統一されています
SGアバタロウギア02
№067 C イヌブラザー
№068 C キジブラザー......以下略
ゴーカイジャー各種。
暴太郎戦隊ドンブラザーズ主題歌CD
№087 B ドンモモタロウ&MORISAKI WIN
センタイギアにもなかった初の実写盤面ギア。スピルバーグに抜擢されたのに何かフラフラしてるカンジは笑点の山田君枠なのか?
ノーマルモモタロウとは№が違うので別物のギア。ラメ入りクリアですが重厚感がありますね
今後手に入れにくそうなギアは、まずはプレミアムバンダイ限定のカクレンジャーギア。センタイギアのキラメイジャーを考えると一般発売はないかも
予想外にカッコイイDXドンオニタイジンの早期購入特典も時期を逃すと入手が難しくなるかも
アバタロウギアリスト。センタイギアと違って予測は難しいですが、現時点でこれだけ№が散らばっているのを見るに、やはりセンタイギアとは別に65枠を埋める気でいるようですね